人気ブログランキング | 話題のタグを見る

12月6日午後クラス

12月6日午後クラス_b0110038_10302918.jpg

今日は暖かい一日でした056.gif
半袖姿で教室に入ってくる子もいて、子供達の元気に驚きました。
でも、風邪には気をつけてくださいね。

上級クラスの講義では、詰将棋を解きました。
詰将棋は、はっきり好き嫌いがでるようで、好きな子は普段から問題を解いているので
短時間で詰ますことができますが、嫌いな子は考えるのも面倒な顔をしています002.gif
やはり、手数が長くてずっと考えても解けないと嫌になりますよね。
今回は上級ということで9手詰めの問題でしたが、手数の長い問題は
3手詰めの手筋の繰り返しですし、実戦で長手数で必ず詰まさなければいけない、
という局面はあまり出てきません。
将棋は最後の玉を詰まさないと勝つことが出来ないので、詰将棋のトレーニング
は重要です。長手数でなく、手数の短い3手か5手くらいの問題をすぐ解けるよう訓練するといいでしょう。
どうしても解けない場合、始めは答えを見て詰ます手筋を感覚で覚えるのもいいです。

序盤・中盤は大人になっても定跡本などを読めばすぐ身に付きますが、
終盤力は大人になると本で勉強してもなかなか強くなるものではありません。
子供の時に詰将棋をたくさん解いて、終盤の力を今のうちにつけておきましょうね016.gif

本田小百合

by shogi-kodomo | 2009-12-06 13:30 | 午後クラス日記